|
生命力溢れる栄養豊富な雑穀たちです。
農薬も肥料も使用せず長年こだわり続けた農地で自然栽培で作りました。
|
【雑穀の栄養について】
|
雑穀米は白米に比べ、食物繊維,カルシウム,カリウム,マグネシウム,鉄分,ビタミンなどが非常に多く含まれ、とても栄養豊富です。 |
黒米は上記の他にアントシアニンが多く含まれ、薬米の別名をもっていて薬膳料理にも使用されます。 |
赤米は上記の他にカテキン・タンニンの色素を持ち、黒米同様ガン予防に効果があると言われます。 |
緑米は生産量が少なく幻の米とも言われる貴重種で、血液をきれいにする働きがあると言われます。 |
古代米である黒米と赤米は稲の原種である野生稲に近く、生命力が強く非常に栄養豊富です。 |
最近では青汁で有名なケール、ケールもキャベツの原種に近く栄養価も高く愛飲者も多いです。 |
原種に近い程、栄養豊富だと言われています。 |
モチ麦は糖化酵素を多く含み消化を助ける働きがあり、血中コレステロールを低下させたり、大腸ガンを予防する働きがあります。 |
黒千石はポリフェノールが豊富で動脈硬化や脳梗塞を予防したり、ホルモン促進作用やガン予防、糖尿病の改善にも役立つと言われます。 |
⇒ 農薬も肥料も使用しない自然栽培米はこちら ⇒ トップページに戻る
Copyright © biyoutokenkounotane All rights reserved. |
|