トップページ
当サイトについて
買い物カゴ
送料
代引き手数料
お問合せ
通販法表示
お問合せはこちらから
≪ 原材料無農薬 無添加スパイス&クリーム ≫
原材料は無農薬・無化学肥料です。
安心安全な無添加スパイス類。
※ 画像をクリックすると拡大します。
商品名:
自然栽培 とろとろ甘い 白いたまねぎスープ
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
たまねぎ(宮崎県産),オリーブオイル,塩
内容量:
150g
単 価 :
¥580
(税込)
宮崎県の川越俊作さんが育てた自然栽培たまねぎを100%使用し、試作を重ねて一番好評だった4つの材料だけで仕上げたシンプルなたまねぎスープです。
しっかり根を張りずっしり重く育った自然栽培たまねぎは、驚くほど甘くてうま味たっぷり。
製法にこだわり、材料はごく少量の自然栽培オリーブオイル(アサクラ『わら一本』)、天日塩、霧島山麓の地下水だけで仕上げました。
たっぷり入ったたまねぎのとろとろ食感をお楽しみください。
封を切らずそのまま熱湯の中に入れ、2〜3分温めてからお召し上がりください。
スープとして召し上がる際には、お好みで1.5〜2倍量の熱湯や牛乳または豆乳で割っても美味しくいただけます。
お好みの香辛料や塩、オリーブオイルを回しかけて冷製スープとしてもおすすめです。
飴色たまねぎのように、カレー・スープ・パスタ・リゾットなどお料理のベースや隠し味にもお使いいただけます。
商品名:
ドゥルイ ディジョマヨネーズ
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
食用ひまわり油,ディジョンマスタード(からし種,醸造酢,塩),卵黄(卵を含む),リンゴ酢,レモン,塩
内容量:
245g
単 価 :
¥939
(税込)
フランス国内でオーガニックの餌のみを食べて放し飼いで育てられた鶏が産んだ卵と、厳選された海外オーガニック認証取得の原材料を使い、伝統的な製法で作られたマヨネーズです。
ドゥルイ ディジョンマスタードを絶妙な配合でブレンド。
卵黄のコクと酸味のバランスがとれた上品な味わいで、世界中の多くのトップシェフや美食家に選ばれています。
原材料はEU(ヨーロッパ)認証と、AB(フランス)認証を取得しています。
ドゥルイは、厳選した最良のオーガニック原材料を使用することによって、また伝統的な製造法を維持し続けることによって、常に最高品質のものを提供することを可能にしています。
さらに、BRC(British Retail Consortium)およびISO14001、ISO9001 の認証を受け、高度な品質管理基準を実現しています。
ドゥルイは、最高品質のオーガニックマスタード、ビネガー、そしてビネグレットを提供し、世界中の多くのトップシェフや美食家に選ばれています。
商品名:
ドゥルイ マヨネーズ
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
食用ひまわり油,卵黄(卵を含む),ディジョンマスタード(からし種,醸造酢,塩),リンゴ酢,塩,レモン
内容量:
245g
単 価 :
¥939
(税込)
フランス国内でオーガニックの餌のみを食べて放し飼いで育てられた鶏が産んだ卵と、厳選された海外オーガニック認証取得の原材料を使い、伝統的な製法で作られたマヨネーズです。
卵黄のコクと酸味のバランスがとれた上品な味わいで、世界中の多くのトップシェフや美食家に選ばれています。
原材料はEU(ヨーロッパ)認証と、AB(フランス)認証を取得しています。
ドゥルイは、厳選した最良のオーガニック原材料を使用することによって、また伝統的な製造法を維持し続けることによって、常に最高品質のものを提供することを可能にしています。
さらに、BRC(British Retail Consortium)およびISO14001、ISO9001 の認証を受け、高度な品質管理基準を実現しています。
ドゥルイは、最高品質のオーガニックマスタード、ビネガー、そしてビネグレットを提供し、世界中の多くのトップシェフや美食家に選ばれています。
商品名:
オーガニック ヴィーガンレトルトカレー(野菜)
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
有機野菜(有機玉ねぎ,有機じゃがいも,有機にんじん)(国産),有機ヴィーガンカレールゥ(国産),有機かぼちゃペースト(国産)、有機ココナッツシュガー(インドネシア),有機にんにく(国産),有機生姜(国産),有機トマトペースト(アメリカ)(一部に小麦を含む))
内容量:
180g
単 価 :
¥605
(税込)
有機ヴィーガンカレールゥを基本に、有機野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん)をふんだんに使って煮込んだ本格レトルトカレーです。
動物性原料を使用せず、低GI値※甘味料の有機ココナッツシュガーを使用しています。
雑味の無い野菜本来のうまみを引き出したオーガニックヴィーガンレトルトカレーをお楽しみください。
ヴィーガン認証品,有機JAS認証。
動物性原料不使用のオーガニックヴィーガンレトルトカレー中辛。
商品名:
オーガニックこどもカレー
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
野菜(有機たまねぎ(国産),有機にんじん(国産))有機バナナピューレー,有機牛肉,有機トマトペースト,有機トマトケチャップ,有機りんご濃縮果汁,有機じゃがいもでんぷん,食塩,有機にんにくピューレ,有機香辛料
内容量:
100g(1人前)
単 価 :
¥334
(税込)
みじん切りの国産有機野菜(たまねぎ、にんじん)と、国産有機牛肉のひき肉を使ったキーマカレー風の有機JAS認証カレーです。有機バナナと有機りんご果汁でやさしい甘口に仕上げています。
●大変貴重な有機牛肉を使用しています。牛たちは北海道の広大な土地で有機飼料により育てられています。
●たまねぎ、にんじん、にんにくは100%国産有機、トマトペーストは海外産有機です。
●有機バナナは、酸化防止剤等を使用していない有機バナナ100%の有機バナナピューレーです。
●有機りんご果汁は海外産を使用しています。
●でんぷんは国産有機ばれいしょ(遺伝子組み換えでない)から作った有機ばれいしょでんぷんを使用しています。
●食塩はシママースを使用しています。
●有機香辛料を使用しています。
●調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物、酵母エキス、着色料は使用していません。
■原材料に含まれるアレルゲン(特定原材料等):牛肉・バナナ・りんご(本製造工場では、小麦・乳成分を含む製品を製造しています。)
※2歳頃からを目安に、お子様の食事の進み具合に合わせて食べさせてください。
商品名:
ココナッツミルク
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
ココナッツ(マレーシア)
内容量:
400ml
単 価 :
¥436
(税込)
ココナッツエキス72%使用、ココナッツオイル成分約20%で一般的な濃度と使用感のココナッツミルクです。
よく攪拌されて均一な仕上がりです。
開缶前によく振ってからご利用ください。
ハラール認証取得。
ココナッツの果肉をそのまま取り出して製造し、自然な香りと味を活かしています。
カレー、煮込み料理やデザートにもどうぞ。
商品名:
有機 キーマカレー
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
野菜(有機たまねぎ,有機にんじん)有機牛肉,有機ウスターソース(小麦,大豆,りんごを含む),有機トマトペースト,有機トマトケチャップ,有機ばれいしょでんぷん,有機香辛料,有機砂糖,食塩,有機にんにくピューレ
内容量:
140g(1人前)
単 価 :
¥432
(税込)
北海道の広大な土地で有機飼料により育てられた、大変貴重な有機牛肉を使用しています。
たまねぎ、にんじん、にんにくは100%国産有機、トマトペーストは海外産有機です。
光食品の有機トマトケチャップと有機ウスターソースを使用しています。
でんぷんは国産有機ばれいしょ(遺伝子組み換えではない)から作った有機ばれいしょでんぷん、砂糖は有機砂糖、塩はシママースを使用。
保存料,香料,着色料,化学調味料,増粘剤,たんぱく加水分解物,酵母エキスは使用していません。
幅広い方にお召し上がりいただけるよう、程よい辛味の中辛口となっております。
商品名:
ボノモ パンテレリア島のオレガノ
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
オレガノ
内容量:
10g
単 価 :
¥756
(税込)
産地のパンテレリア島は、シチリアとアフリカの間に位置する小さな島です。
火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。
この土壌が火山質のミネラルを豊富に含み、特別な養分が島の作物を特別な風味に仕上げているのです。
シチリアや他のイタリアのものとは少し種類が違い、花が長いタイプです。
これは大変希少、香りが濃厚!火山のミネラルのおかげなのです。
オレガノを少し揉んでいただくと、芳しい香りのあとに爽やかなミントがを感じるのがボノモさんのオレガノの特徴です。
ご利用方法は、少し揉んで香りをたたせてこんがりと焼いたパンに、お好みでお塩を。
トマトスライスに塩とオリーブオイルで、ブルスケッタにトマトソースの風味づけに。
パンテレリア風サラダは、茹でたじゃがいもとトマト、玉ねぎ、オリーブの実にケッパー、そしてオレガノをたっぷりと。オリーブオイルは上質なものをチョイスくださいね。
商品名:
有機 粉わさび
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
有機西洋わさび(島根県産),有機本わさび(島根県産)
内容量:
20g
単 価 :
¥1,512
(税込)
有機のわさびを食卓に 土づくりからこだわったオーガニックの西洋わさびが主原料。
スッキリと切れ味の良い辛さと風味の良さが特徴です。
お刺身に、お寿司に、肉料理に、お蕎麦に、ドレッシングに。さまざまなお料理を引き立てる粉わさびを毎日の食卓にどうぞ。
1.5倍量の水を少量ずつ加えて、よく練ってからご使用ください(お好みにより水の量は調節してください)。
※練ってから辛味が出てくるのに5分程度時間がかかります。
有機粉わさびは、日持ちするのも一つの魅力。
毎回おろしたてのわさびのような風味が味わえ、さらに原材料がわさびのみというシンプルな点も選ばれているポイントです。
口にするものは無添加を選びたい、という方にこそおすすめの商品です。
商品名:
ココナッツクリーム プレミアム
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
ココナッツ
内容量:
400ml
単 価 :
¥570
(税込)
ココナッツエキス100%使用、ココナッツオイル成分約29%で非常に濃厚なもったりした使用感のココナッツクリームです。
農薬や化学肥料、添加物は一切不使用。
よく攪拌されて均一な仕上がりです。
開缶前によく振ってからご利用ください。
ハラール認証取得。
香りと味のもとであるココナッツの脂肪分がしっかりとしたココナッツの果肉のみを使用。
ココナッツミルクより濃厚。
商品名:
有機 ミートソース
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
野菜(有機たまねぎ,有機にんじん,有機トマト,有機にんにく),有機牛肉,有機トマトペースト,有機トマトケチャップ,有機ウスターソース(小麦,大豆,りんごを含む),ばれいしょでんぷん,食塩,有機砂糖,有機オリーブオイル,香辛料
内容量:
140g(1人前)
単 価 :
¥334
(税込)
有機牛肉(北海道産)と有機野菜をブレンドし、コトコト煮込み、化学調味料を使用せず、素材の味を生かした野菜たっぷりの有機ミートソースです。
たまねぎ、にんじん、にんにくは100%国産有機、トマトは海外産有機です。
光食品の有機トマトケチャップと有機ウスターソースを使用しています。
砂糖は有機砂糖、塩はシママース、イタリア産の有機オリーブオイル(品質も高いと言われるエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル)を使用。
保存料,香料,着色料,化学調味料,増粘剤,たんぱく加水分解物,酵母エキスは使用していません。
商品名:
有機ブラックペッパー粗挽き
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
有機コショウ
内容量:
15g
単 価 :
¥453
(税込)
有機JAS認定を受けた黒コショウを粗挽きにしました。
フルーティーな香りが混じる、シャープな辛味が特徴です。
コショウの木から取れた未熟な実を乾燥させたもので、爽やかな香りと強い辛味があります。特に牛肉と好相性です。
肉類の下味付けや、料理の仕上げにふりかけるなど、用途は多様です。
コショウは、強力な殺菌・抗菌作用が知られており、冷蔵技術が未発達であった中世においては、料理に欠かせないものでした。
大航海時代には、食料を長期保存するためのものとして極めて珍重されました。
日本には中国、胡を経て伝来したので、胡国の香辛料という意味の「胡椒」と呼ばれました。
トウガラシが伝来する以前には辛味の調味料として現在よりも多用されており、うどんの薬味としても用いられていました。
現在でも辛味の調味料としてさまざまな料理に用いられています。
※開封後は吸湿や虫害を防ぐため、しっかり密閉して賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
商品名:
有機 ヴィーガンレトルトハヤシ
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
有機ハヤシルゥ(国内製造),有機オニオンソテー,有機トマトペースト,有機玉ねぎ,有機トマトケチャップ,有機大豆たんぱく,有機マッシュルーム,有機とんかつソース,有機豆みそ,有機ココナッツシュガー,有機ホワイトルゥ,有機コーンスターチ,有機野菜ブイヨン,有機醤油,有機ナツメグ/香料(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
内容量:
180g
単 価 :
¥669
(税込)
有機JAS認証。
動物性原料不使用のオーガニックヴィーガンレトルトハヤシです。
伝統的な「ハヤシライス」の味を追求し、ハヤシ本来のコクと旨味を純植物性で実現しました。
有機大豆ミート、有機たまねぎ、有機マッシュルームを使用しています。
爽やかな有機トマトの風味を生かし、バランスよく仕上げています。
ヴィーガン認証品。
商品名:
オリカサマスタード
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
有機じゃがいも酢(国内製造),有機マスターシード(北海道十勝産),塩
内容量:
65g
単 価 :
¥1,296
(税込)
折笠農場の自然栽培馬鈴薯から作ったお酢と自然栽培マスタードシードからつくる、日本初の国産オーガニックマスタードです。
マスタード3品種のオリジナルのブレンドで、ツーンと鼻に抜けるフレッシュな香りと程よい塩味が特徴です。
お肉の引き立て役ではなく、主役級のマスタードです。
添加物や化学調味料などは一切使用しておりません
※農作物のため夾雑物が入ることがあります。
商品名:
自然栽培 赤ゆずこしょう
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
柚子,唐辛子,天日塩
内容量:
40ml
単 価 :
¥929
(税込)
ゆずは皮を使うからこそ無農薬でありたい。。。と願った結果うまれた製品です。
農薬も肥料も使用しない自然栽培の香りの良さ、唐辛子の深みのある辛み。
素材の良さを凝縮しています。
塩は天日塩を使用しました。
自然栽培の完熟黄色柚子を使用。
(※青ゆずこしょうよりもフルーティー。)
薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。
焼肉,焼き鳥,ラーメン,餃子,うどん,そうめん、ポン酢に混ぜたり、おでんにも。焼き魚に少し塗るのも臭みを消して○です。
商品名:
自然栽培 ゆずこしょう
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料名:
柚子,唐辛子,天日塩
内容量:
40ml
単 価 :
¥929
(税込)
ゆずは皮を使うからこそ無農薬でありたい。。。と願った結果うまれた製品です。
農薬も肥料も使用しない自然栽培の香りの良さ、唐辛子の深みのある辛み。
素材の良さを凝縮しています。
塩は天日塩を使用しました。
自然の力だけで育った爽やかな香りのゆずがたっぷり詰まっています。
薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。
焼肉,焼き鳥,ラーメン,餃子,うどん,そうめん、ポン酢に混ぜたり、おでんにも。焼き魚に少し塗るのも臭みを消して○です。
商品名:
オーガニック ディジョンマスタード
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
有機からし種,有機醸造酢,塩
内容量:
200g
単 価 :
¥734
(税込)
フランスの伝統的な製法と美味しさを追求したグルメなオーガニックディジョンマスタードです。
添加物や化学調味料・着色剤・防腐剤などの使用は一切ありません。
本格的なマスタードの風味を是非お試しください。
マスタードは肉の風味を高め、腐敗を防ぐために、何千年にもわたり人々に使われてきました。
また、胃液や唾液の分泌を促進し、食欲を増進させ、控えめに使えば消化を助ける働きがあります。
商品名:
有機シナモンパウダー
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
有機シナモン
(スリランカ産)
内容量:
20g
単 価 :
¥432
(税込)
オーストラリアのオーガニック認証団体NASSAで認証された、スリランカ産シナモンをパウダー状にしてあります。
シナモンの栽培には、化学肥料及び殺虫剤や除草剤などの農薬などは一切使用しておりません。
化学合成薬品等の使用や汚染・混合のないよう徹底しています。
原材料はシナモン100%、有機JASの認定を受けた信頼ある商品です。
トーストに、スイーツに、カプチーノ等に、独特の甘みと香りをお楽しみいただけます。
商品名:
自然栽培
塩にんにくペースト
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
にんにく(国産),米(国産),漬け材料 食塩(天日塩)
内容量:
60g
単 価 :
¥929
(税込)
生にんにくのない季節に重宝!手軽に使える自然栽培にんにくです。
自然栽培にんにくの生産者は、岐阜県の与嶋さん,熊本県の豊永さん,他山梨県自然栽培農家生産のものを使用。
自然栽培のお米の生産者は、岐阜県の与嶋さん,熊本県の新堀さんです。 塩は、オーストラリア産の天日塩を使っております。
すりおろしにんにくの決定版、薬味感覚で料理を引き立てます。
もちろん添加物などの使用は一切ございません。
商品名:
旨辛ジャン
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
米,唐辛子,食塩,にんにく,米飴
内容量:
60g
単 価 :
¥929
(税込)
原料は無肥料無農薬栽培の米,唐辛子,にんにく,味噌。食塩はオーストラリア産再生天日塩を使用。国産米飴で作られました。
化学調味料や保存剤など一切使用していません。
砂糖不使用でも糖度56度以上で自然な甘さです。
豆板醤、コチュジャン等のようで、より一層和風にあった、日本人向けな唐辛子製品です。
辛味ある万能調味料として、少しの量で料理を旨辛くさせてます。
商品名:
オーガニック
ヴィーガンカレールゥ
(中辛)
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
有機小麦,有機パーム油,有機濃縮ぶどう果汁,食塩,有機トマトペースト,有機オニオンパウダー,有機カレーパウダー,有機ケチャップ,有機ジンジャーパウダー,有機ガーリックパウダー
内容量:
150g
単 価 :
¥745
(税込)
オーガニックカレールウとして製品化されたのは初めてと思われますが、一つ一つのスパイスや原料を有機素材にすることは大変な努力が必要でした。
原料の種類が多く、高い配合技術が必要なカレールーを作り上げるため、製造メーカーである「井上スパイス」を始め多くの方々にご協力を頂き、本製品は完成致しました。
甘味に砂糖は使用せず、有機ぶどう濃縮果汁を使用したり、こく味の一部に有機無糖トマトケチャップを使用したりと、様々な工夫を致しました。
程よい辛さ、中辛になります。
商品名:
自然栽培 里山れんこん粉
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
蓮根(千葉県産)
内容量:
70g
単 価 :
¥1,566
(税込)
『里山れんこん』は、完全無農薬。肥料や除草剤等も一切使わず、自然の力をいただいて育てています。
蓮田にはたくさんの生き物がいます。
メダカ、オタマジャクシ、ゲンゴロウ、蛍の幼虫・・・それらを食べる鳥たちもたくさん来ます。夏の夜にはホタルを見ることもできます。
もちろん危険な蛇やスズメバチ、レンコンの茎を切ってしまうザリガニ、レンコンを食べてしまうタニシやカモ、アブラムシなど、一般的には害虫と呼ばれる生き物もたくさん来ます。
ただそれらの生き物がいるからこそ、益虫と言われるようなそれらを食べる生き物も来たりして、自然が循環され、自然と蓮根に必要な栄養も集まってくるのだと思います。
そんな自然の環境を生き抜いた『里山れんこん』は、生命力があふれる強いパワーを感じます。
豊富な湧き水があり、生き物もたくさんいて、隣の除草剤や農薬などが飛んでくる心配もない、最高の環境です。
自然の恵みたっぷりに育った里山れんこんを、皮ごと、節ごとパウダーにしました。
商品名:
自然栽培 バジル粉
数 量 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
原材料:
バジル粉(あらびき)
内容量:
8g
単 価 :
¥480
(税込)
農薬も肥料も使わずに栽培した、自然栽培のバルジ全体を天日乾燥し、粗びき粉にしました。
使いにくいイメージのバジルを、手軽なスパイスとして利用できます。
特に香りのよい穂が入っているのが特徴です。
隠し味のスパイス、香りづけで料理が楽しくなります。
生産者は岐阜県の与嶋靖智さんです。
「人と自然環境にわるいものは使いたくない」ということから、肥料・農薬・堆肥を使わない自然栽培に取り組んでおられるます。
⇒ トップページに戻る
Copyright © biyoutokenkounotane All rights reserved.