|
農薬や化学肥料は使わず、有機に順ずる栽培をしています。
生産から加工まで、添加物は一切使用していません。
|
【桑の葉の健康効果】
|
桑の葉は、糖尿病の特効薬として愛飲されたり、昔から民間療法として重宝されてきました。 |
桑の葉は、カルシウム,亜鉛,鉄分,カリウム,アントシアニン,ビタミン類やフラボノイド,食物繊維を豊富に含んでいます。 |
カルシウムは牛乳の約27倍、亜鉛はエビと同じく、エンドウやホタテの2倍、鉄分は煎茶の2倍以上と、ミネラルの宝庫と言えるでしょう。 |
亜鉛を多く含むので、糖尿病の効果はもちろん、肌荒れ防止や薄毛・抜け毛の予防、更には痴呆症予防にもなると言われています。 |
また、アントシアニン,ギャバ,フラボノイドなどの作用により、血行促進効果があり、動脈硬化を予防したり、ストレス解消や不眠症の改善、生活習慣病の予防にも効果があります。 |
桑の葉だけに含まれるDNJ(デオキシノジリマイシン)には、糖分解酵素の働きを止める成分があり、この働きにより血糖値の上昇を抑え、生活習慣病や糖尿病、便秘改善、肥満予防に繋がると言われています。 |
他にも、桑の葉は抗酸化作用があり、動物実験でガン予防の効果が期待されています。 |
⇒ カバノアナタケ茶はこちら ⇒ トップページに戻る
Copyright © biyoutokenkounotane All rights reserved. |
|