トップページ
当サイトについて
買い物カゴ
送料
代引き手数料
お問合せ
通販法表示
お問合せはこちらから
≪ 無添加 麺類 ≫
添加物やつなぎを一切使用していない、無添加の麺類です。
※ 画像をクリックすると詳細ページへ移動します。
商品名:
有機パスタ ブロンズペンネ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラルセモリナ小麦
内容量:
500g
単価:
¥626.-
(税込)
ラ・テラ・エ・イル・チェロ、イタリア語で「大地の空」という意味のこの協同組合はローマ北東部、アドリア海沿岸の地域で4代に亘って小麦の製粉とパスタの製造を手がけてきました。
1980年に有機栽培を導入し以来、加工ラインでも一切の化学的処理を施さず製造しております。
オーガニック・デュラルセモリナ小麦だけを取り扱うシリンダーミルを使って丁寧に時間をかけて製粉します。
特製のブロンズ金型で、表面にガラス状のざらざらした仕上げを施すことにより、ソースが絡みやすく、かつソースの水分が浸透し過ぎないため、アルデンテの状態を比較的長く保てるという特徴があります。
パーティーなどのパスタ料理には、ブロンズパスタがおすすめです。
商品名:
有機パスタ
全粒粉スパゲッティ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラルセモリナ小麦
内容量:
500g
単価:
¥583.-
(税込)
ラ・テラ・エ・イル・チェロ、イタリア語で「大地の空」という意味のこの協同組合はローマ北東部、アドリア海沿岸の地域で4代に亘って小麦の製粉とパスタの製造を手がけてきました。
1980年に有機栽培を導入し以来、加工ラインでも一切の化学的処理を施さず製造しております。
組合員の農場はマルケ地方有機農業組合から許可を受け、'91年にはイタリアの認定オーガニック・パスタの最優秀賞を受賞しました。
オーガニック・デュラルセモリナ小麦だけを取り扱うシリンダーミルを使って定年に時間をかけて製粉します。
低温・長時間乾燥によるこだわりの製法がコシに強さと小麦の旨みを十分に引き出してくれます。
太さ1.6mm、ゆで時間約8〜10分。
商品名:
有機パスタ
スパゲッティ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラルセモリナ小麦
内容量:
500g
単価:
¥583.-
(税込)
ラ・テラ・エ・イル・チェロ、イタリア語で「大地の空」という意味のこの協同組合はローマ北東部、アドリア海沿岸の地域で4代に亘って小麦の製粉とパスタの製造を手がけてきました。
1980年に有機栽培を導入し以来、加工ラインでも一切の化学的処理を施さず製造しております。
組合員の農場はマルケ地方有機農業組合から許可を受け、'91年にはイタリアの認定オーガニック・パスタの最優秀賞を受賞しました。
オーガニック・デュラルセモリナ小麦だけを取り扱うシリンダーミルを使って定年に時間をかけて製粉します。
低温・長時間乾燥によるこだわりの製法がコシに強さと小麦の旨みを十分に引き出してくれます。
太さ1.6mm、ゆで時間約8〜10分。
商品名:
自然栽培 出羽うどん
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦粉(国産),食塩
内容量:
250g
単価:
¥570.-
(税込)
すっきりとした喉ごし 小麦の素直な味わいが活きる麺。
農薬も肥料も使用しない自然栽培の小麦を使い、稲庭うどんで有名な秋田県湯沢市で栗駒山系の伏流水を使って仕込んだ味わい深いうどんです。
のど越しがよくつるつるとした歯ごたえがあり、噛むたびに小麦の旨みが広がります。
小麦粉・塩・水というシンプルな原料を使用して自然乾燥させ、素材の味を引き出しています。
ざるうどんでも、温かくしても、どちらでも美味しくお召し上がりいただけます。
細めなので具材の絡みがよく、炒めたひき肉と味噌でつくった肉味噌をのっけたり、サラダ風にしても楽しめます。
小麦そのままの風味がありながら、すっきりした味わいでするするからだに入ってくる感覚は、出羽うどんならでは。風邪や、あまり食欲がないときにお家にあると便利です。
商品名:
自然栽培 十割そば
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
残りごくわずか、在庫確認ください。
原材料:
そば
内容量:
200g
単価:
¥708.-
(税込)
無肥料・無農薬で栽培されたそばのみを使い、手打ちそばの食感に限りなく近づけた究極の干しそばです。
土地に肥料も入れないので、栽培には手間ひまがかかりますが、恵まれた自然環境を壊すことなくもっと豊かな空間に育てたいという願いから、こだわりをもって作られています。
生産者は岩手県の酒匂徹さんです。
つなぎを使用していない十割そばです。
自然の恵みがつまったそばは、味・コシ・香りも素晴らしく、そば湯も絶品。
もちろん添加物等の使用は一切しておりません。
商品名:
自然栽培 ハーモニーの十割そば
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
そば
内容量:
200g
単価:
¥870.-
(税込)
自然栽培そばを石臼で挽いてそばにしました。
ひとくちすすれば、そばの美味しさと香りが染みわたります。
そば以外いっさい使っていない「十割そば」。
豊かな香り・味わいをお楽しみいただけます。
茹でるときは、たっぷりのお湯で茹でるとそば同士がくっつきにくくなります。
100%国産の自然栽培そば粉を使い、製麺するときも「養老の天然水 龍泉の雫」というナチュラルミネラルウォーターを使用しています。
乾麺と思えないほどそばの香りと味が凝縮されていて、濃厚なそば湯も取れて最後までお楽しみいただけます。
商品名:
有機パスタ(ペンネ) ブロンズフッジリ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラルセモリナ小麦
内容量:
500g
単価:
¥626.-
(税込)
ラ・テラ・エ・イル・チェロ、イタリア語で「大地の空」という意味のこの協同組合はローマ北東部、アドリア海沿岸の地域で4代に亘って小麦の製粉とパスタの製造を手がけてきました。
1980年に有機栽培を導入し以来、加工ラインでも一切の化学的処理を施さず製造しております。
オーガニック・デュラルセモリナ小麦だけを取り扱うシリンダーミルを使って丁寧に時間をかけて製粉します。
特製のブロンズ金型で、表面にガラス状のざらざらした仕上げを施すことにより、ソースが絡みやすく、かつソースの水分が浸透し過ぎないため、アルデンテの状態を比較的長く保てるという特徴があります。
パーティーなどのパスタ料理には、ブロンズパスタがおすすめです。
商品名:
自然栽培 そうめん(褐色)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦粉,食塩
内容量:
250g
単価:
¥690.-
(税込)
一般のそうめんは、製造途中に麺がくっつかないように油が使われますが、このそうめんは自然栽培の小麦とモンゴルの天日湖塩と水だけと至ってシンプルです。
素直な小麦の旨さを感じられるそうめんです。
色が少し褐色かかっているのは、原料小麦の品質特性(硬い)と製粉時期の関係で外皮が分離されづらく、製品に混ざる率が高くなっております。
分挽きに近い状態になっており、食味においても、あっさりした食味とは異なり、小麦の風味をしっかり感じられる食味となっております。
出汁によくからみ、出汁のじゃまをしません。
商品名:
自然栽培 米めん
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
白米
玄米
※白米か玄米を選択
原材料:
米粉,馬鈴薯澱粉
内容量:
120g
単価:
¥390.-
(税込)
自然栽培の米粉と片栗粉、無殺菌・無除菌のミネラルウォーター養老の天然水を使用した米めんです。
塩や添加物は一切使用しない、本当にシンプルでお米のごはんのように、毎日食べたくなる麺です。
半生タイプなので、茹で時間は約1分。
モチモチとした独特の食感とすっきりした味わいが特徴です。
うどんはもちろん、つけめんやサラダ、パスタ風にするのもお奨めです。
商品名:
自然栽培
酒匂さんの
くろうどん(細麺)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦,天然水,天日塩
内容量:
250g
単価:
¥652.-
(税込)
農薬は使用せず土に肥料も入れず、自然の力のみで育った自然栽培小麦粉を使用しています。
小麦の風味をできる限り活かすため、昔ながらの製法でゆっくりとほんの少し精白しただけの小麦粉で作られています。
小麦粉の生産者は岩手県の酒匂徹さん、種も自家採種しています。
塩はモンゴルもしくはフィリピンの天外天天日塩を使用しています。
コシと風味は絶品、煮込みうどんはもちろん、パスタ風にしてもおいしくいただけます。
もちろん添加物の使用は一切ございません。
その時の小麦粉の状態などによって麺の色合いが若干異なることがございます。
これも自然任せの栽培の小麦のため、ご理解くださいませ。
商品名:
有機パスタ
フェデリーニ(極細)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラルセモリナ小麦
内容量:
500g
単価:
¥583.-
(税込)
ラ・テラ・エ・イル・チェロ、イタリア語で「大地の空」という意味のこの協同組合はローマ北東部、アドリア海沿岸の地域で4代に亘って小麦の製粉とパスタの製造を手がけてきました。
1980年に有機栽培を導入し以来、加工ラインでも一切の化学的処理を施さず製造しております。
組合員の農場はマルケ地方有機農業組合から許可を受け、'91年にはイタリアの認定オーガニック・パスタの最優秀賞を受賞しました。
オーガニック・デュラルセモリナ小麦だけを取り扱うシリンダーミルを使って定年に時間をかけて製粉します。
低温・長時間乾燥によるこだわりの製法がコシに強さと小麦の旨みを十分に引き出してくれます。
商品名:
自然栽培 うどん
(細麺)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦,塩
内容量:
200g
単価:
¥546.-
(税込)
農薬も肥料も使わず、自然栽培で丹精込めて育てられた小麦を製粉して作りました。
生産者は熊本県の緒方博文さんです。
小麦の無肥料無農薬の自然栽培歴は約14年、種は育てた小麦から毎年種を摂る自家採種を繰り返し約10年です。
その他原料は、天日湖塩を使っているだけです。
コシはちょうど良く、上品な味で、のどごしも良くお箸が進みます。
もちろん添加物等の使用は一切ございません。
自然の力がみなぎるうどん(細麺)です。
商品名:
自然栽培 水輪うどん(細麺)
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦粉,石垣の塩
内容量:
250g
単価:
¥500.-
(税込)
長野県飯綱高原の(株)水輪ナチュラルファーム産、自然栽培歴15年以上の自家採種・自然栽培で育った奇跡の小麦を使用したうどんです。
塩は石垣の塩を使用、シンプルですが、優しく、小麦独自の風味の詰まった新感覚のうどんです。
また、水輪うどんは栃木県の自然栽培小麦専門の製麺所で、昔ながらの石臼式の製粉機でじっくり時間をかけて製粉され、その後製麺、袋詰めまで職人さんが手作業で行っています。
もちろん保存料、添加物は一切使用しておりません。
原料の小麦から、製粉、製麺まで、とことん本物にこだわった正真正銘、安全、安心の水輪うどん。是非ともご賞味ください。
商品名:
オーガニック
マカロニペンネ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
有機デュラム小麦の
セモリナ
内容量:
500g
単価:
¥486.-
(税込)
1980年よりイタリア・マルケ州の30以上の農家が加盟して、小麦をはじめとする農産物の栽培から加工まで一貫してオーガニック製法を行っている農業協同組合です。
製品は、イタリアで初めて徹底的に環境に優しい自然素材と工法を用いて建築された自社倉庫に保管しています。
その日の気温や湿度などを考慮して水と粉を丁寧に混ぜていく、伝統的な製法を19世紀から4代にわたって続けている、有機小麦のみを扱うパスタ工場で製造され、小麦本来の栄養分や旨み風味を生かした、コシのあるおいしいマカロニペンネパスタです。
商品名:
自然栽培 素麺
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
原材料:
小麦,塩
内容量:
−
単価:
¥.-
(税込)
農薬も肥料も使わず、自然栽培で丹精込めて育てられた小麦を製粉して作りました。
生産者は熊本県の緒方博文さんです。
小麦の無肥料無農薬歴は7年以上のものを使用、種は育てた小麦から毎年種を摂る自家採種です。
その他原料は、モンゴルの天日湖塩を使っているだけです。
原料は小麦と塩のみ、添加物等の使用は一切ございません。
夏は冷たい素麺、冬は温かいにゅう麺としてお召し上がりいただけます。
⇒ トップページに戻る
⇒ 自然栽培の野菜はこちら
Copyright © biyoutokenkounotane All rights reserved.