お知らせ
天日干し カットわかめ(天然) 販売開始!
【 天日干し カットわかめ(天然) 】 漁師さん自ら素潜りし 新芽(一番芽)を手摘み・天日干して丁寧につくられたわかめです。 日本屈指の吊水をはぐくむ鳥取の吊峰大山。 そのミネラル分や栄養分を豊富に含んだ美しい清流が、大山町塩津灘沿岸の甲川、下市川、宮川の河口に素晴らしい天然わかめを育てます。 素潜りでのみ採れる極上の1番芽だけを厳選し、手摘みしています。 天日干しは非常に手間のかかる加工法ですが、香り、旨みを最大限に引き出すために行っています。 天日干しの天然わかめは香り、旨みが一味違います。ぜひお試しください。
自然栽培 籾付き黒焼き玄米茶(粉砕 粗挽き) 販売開始!
【 自然栽培 籾付き黒焼き玄米茶(粉砕 粗挽き) 】 熊本県の緒方弘文さん生産、お奨めのお茶です。 粉砕 粗挽きタイプになります。 収穫したての無肥料無農薬の自然栽培の籾付き玄米を中温で半日かけてじっくりと焙煎しました。 時間をかけじっくり焙煎しているので、遠赤効果が加わり極陽の食品に変化しています。 陰に傾きやすい現代人の体を中庸にする働きがあり、基礎体温を高め、元々人間に備わる自然治癒力を高める効果が期待できます。 1リットルの水に大さじ半分(5g程度)をティーパックなどに入れ、お好みで10分程度煮出し、そのまま放置してお召し上がりください。
モンゴル岩塩(ミルタイプ) 販売開始!
【 モンゴル岩塩(ミルタイプ) 】 北京の北西約2,000km、内モンゴル自治区オルドス市近くの吉蘭秦(ジランタイ)で生まれた塩です。 内モンゴルの大地は、太古の昔は海だった地層が隆起しできたもので、ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、汚染とは無縁の塩の湖を悠久の時間をかけて生成された塩の結晶そのものである岩塩。 一億数千年かけてできた内モンゴルの恵み、苦味・雑味がなくカルシウムのほのかな甘味があります。 ミルで砕いて召し上がってください。
酒匂さんの無添加ウインナー・ハム 限定販売開始!
【 酒匂さんの無添加ウインナー・ハム 】 自然栽培農家の岩手県酒匂徹さんの飼育する豚さんから、無添加ロースハムが誕生しました。 生後数ヶ月の子豚を購入後は、ワクチンや抗生物質などの薬剤は一切使用していません。 (残念ながら現状では鶏のヒナや子豚は法定伝染病に関して最低限のワクチン接種されたものを購入していますが、今後は無ワクチン・無投薬を実現できるよう努力されています。) 豚さんは、お日様の光が入る広い小屋でのびのびと過ごし、雑木林に放して土や根っこを自由に食べ、湿地で泥遊びを楽しんでします。 飼料は素性のしれない残飯や輸入飼料は使わずに、地域から出る副産物を使用、井戸水,雨水,泥水といった天然水を与えます。 農薬汚染の心配のない青草や無農薬栽培の野菜くずをふんだんに与えています。 よく運動しているので、通常の豚よりゆっくりと育ち、多少筋肉質で噛みごたえがありますが、臭みが少なく深い味わい。 そんな豚肉を岩手県の菊池牧場で、発色剤や保存料などの添加物は一切使わずに、加工・製造しました。