お問合せはこちらから

お知らせ

7月からクール料が値上がりしています。

自然栽培 薪火焙煎 黒豆きな粉 販売を再開しました。

自然栽培コーヒーが次ロットより値上がりします。

加工品等の一部商品が、順次値上がりします。

お米を当店で精米して出荷可能です。 分付精米可能です。

オーガニックこどもカレー 販売開始!

【 オーガニックこどもカレー 】
みじん切りの国産有機野菜(たまねぎ、にんじん)と、国産有機牛肉のひき肉を使ったキーマカレー風の有機JAS認証カレーです。有機バナナと有機りんご果汁でやさしい甘口に仕上げています。
●大変貴重な有機牛肉を使用しています。牛たちは北海道の広大な土地で有機飼料により育てられています。
●たまねぎ、にんじん、にんにくは100%国産有機、トマトペーストは海外産有機です。
●有機バナナは、酸化防止剤等を使用していない有機バナナ100%の有機バナナピューレーです。
●有機りんご果汁は海外産を使用しています。
●でんぷんは国産有機ばれいしょ(遺伝子組み換えでない)から作った有機ばれいしょでんぷんを使用しています。
●食塩はシママースを使用しています。
●有機香辛料を使用しています。
●調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物、酵母エキス、着色料は使用していません。

自然栽培 干し芋(規格外) 販売開始!

【 自然栽培 干し芋(規格外) 】
千葉県のサンズファーム 寺井 三郎さんは農薬も肥料も使わない自然栽培の生産者。
寺井さんはこれまで生産者として農作物の栽培に取り組んできましたが、農作物をつかった加工品づくりもはじめました。
この「自然栽培 干し芋《も、寺井さんの自然栽培さつまいも「紅はるか《をつかって自ら企画開発し商品化したものです。
生産者だからこそわかる、さつまいもが美味しい状態や干し芋に最適な状態で収穫し、干すことでその美味しさをぎゅっと閉じ込めました。
程よい硬さでべたつかず、甘さもちょうど良いので、おやつや間食にぴったりです。
※こちらは色味が濃いまたは薄い部分があったり、食感などにムラがある規格外品のため、お得な価格でご案内しています。

自然栽培 大豆の水煮 販売開始!

【 自然栽培 大豆の水煮 】
国内生産量わずか0.01%とも言われている、希少な在来種「もち大豆《を使用しています。
甘みやコクが強く、もちもちとした食感が楽しめるのが特徴です。
つくり手は、兵庫県の自然栽培農家2006年に創業のこばふぁーむさん。
農薬や肥料を使わない米を初めて食べたときの感動が忘れられず、「これこそが、これからの時代に必要なものだ《という思いにつき動かされ、自然栽培に取り組んでいます。
豆の素材の味を生かしてお料理に~
サラダや煮物、スープやカレーなど様々な料理にすぐに使えて便利。
忙しいときや調理する時間がないときでも手軽にお楽しみいただけます。
大豆に含まれる糖質が溶け出してゼラチン状になることがございますが、品質に問題はありませんので安心してお召し上がりください。

あんこ屋さんの有機水ようかん 販売開始!

【 あんこ屋さんの有機水ようかん 】
自然の恵みをふんだんに詰め込んだオーガニックの水ようかんです。
なめらかなこしあんの口どけと瑞々しさ、小豆の豊かな風味が味わえる一品。
甘すぎず、すっきりとしたお味に仕上がっています。
●こだわり
オーガニック農産物が育つ良質な農地は、国によって厳しい条件や規格に基づいて管理されています。
日本の場合、オーガニック農作物は「たい肥等による土づくりを行った農地において、播種または椊付け前2年以上の間(多年作物にあたっては、最初の収穫前3年以上)に生産された農産物《でなければなりません。
また、同じ土壌で同じ作物だけを生産し続けていると、その土壌は劣化してしまいます。
そこでいろいろな種類の作物を順番を決めて繰り返し椊える「輪作《を行う必要があります。
理想の小豆を育てることだけでなく、オーガニックである為の栽培サイクルや土壌における生態系の配慮も重要として、これに努めています。

小栗さんのはちみつ 販売開始!

【 小栗さんのはちみつ 】
※全てのはちみつに当てはまることですが、1歳未満の乳児には与えないでください。
春から夏にかけて咲く花から採蜜した百花蜜を非加熱で瓶詰めしました。クセのない濃厚な甘みと華やかな香りが特徴。
愛知県豊田市郊外、周辺の環境は自然栽培の畑が中心。
できるだけ自然の摂理に沿った養蜂を心がけ大切に採蜜しています。
ハチの種類は西洋ミツバチです。
国産はちみつとしてはとても希少な完全無投薬です。
一般的なはちみつは、ミツバチの病気予防のための抗生物質の投与、巣箱のダニの駆除剤使用や消毒を行っていることが多いのが現状です。
一般的な養蜂では、ハチに砂糖水などを与えることもありますが、人工の餌は一切与えません。
ハチは冬季の花のない時期には自分たちで蓄えた蜜を餌にして冬を越します。
そのため蜜は取りきらず巣箱に残すようにしています。


~・~・~・~・~・~・~・~≪生産者さん紹介≫~・~・~・~・~・~・~・~

長野県/水輪ナチュラルファームさん 秋田県/石山さん 愛媛県/田中さん
熊本県/西田さん 岐阜県/与嶋さん 熊本県/浅野さん
鳥取県/丸瀬さん 奈良県/羽間さん 広島県/国広さん
熊本県/豊永さん 山口県/粟屋さん 熊本県/元田さん
奈良県/健一さん 北海道/伊藤さん 熊本県/緒方さん
三重県/村山さん 熊本県/吉田さん 三重県/瀬川さん


Copyright © biyoutokenkounotane All rights reserved.